ロンドンブーツ1号2号の田村淳(43)の「重大発表」は青山学院大学の受験だった。「学力とかにすごいコンプレックスを抱いていたと思う」
選挙出馬ではなかった田村淳の重大発表。来春に青山学院大学を受験。
「Abema TV」での「重大発表」を予告していたロンドンブーツ1号2号の田村淳(43)。その内容は来春の青山学院大学受験。
「来年の春に、本気で青山学院大学への合格を目指します!」
「大学受験を始めることになりました」と発表。
最初はスーツ姿でマイクに向かっていたが、大学受験発表後は学生服に学帽に着替え、“受験生”に変身し、「憧れだった青山学院を目指すことになりました」と伝えた。淳の最終学歴は、地元である山口県下関市の下関中央工業高校卒。偏差値は32。中学以降、「全く勉強しなくなった」と明かし、受験を決めた理由について「知識、学力とかにすごいコンプレックスを抱いていたと思う」と吐露した。
青学は、淳の「憧れ」のキャンパスだったという。受験まで「残り100日間で挑戦」するとし、すでに勉強を初めて2日目で、夜型だった生活を改め、朝8時から勉強を初めていると明かした。青学受験を決めてから「お酒をやめております」と断酒していることも告白した。
午後7時半、政見放送を思わせるセットの前にスーツに丸めがね姿で現れた淳は、「世界情勢が混沌とする中…」「国民の皆様にお伝えする、本気の表れ…」「ぼく1人で決断することはできなかった」などと政界進出をチラつかせるという“ネタ”仕込みもあった。
“学歴コンプレックス”を告白した淳。今年3月には自身のツイッターで「中卒でも高卒でも優秀な人はいる。大卒でも優秀じゃない人もいる。その逆も然り…学歴重視採用社会は終わって欲しい。人間力重視採用社会に変わって欲しい」などと学歴についてコメント。このツイートには賛否両論が寄せられ、“炎上騒ぎ”となっていた。
淳はラジオなどのメディアやSNSで積極的に政治的な発言をするなど“社会派”の顔も持ち合わせる。自身では否定し続けているが、過去に度々、政界進出が噂されてきた。この日の番組は、「田村淳の緊急重大発表生放送」と銘打たれており、衆院選が控えることから、ネットでは出馬を予測する書き込みも相次いでいた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170923-00000133-dal-ent
【新番組】偏差値32の田村淳が100日で青学一直線~学歴リベンジ~|10/14(土)よる10時 アベマTVで放送スタート!-予告動画
広告は動画右上の×クリックで消えます
政界進出は次の段階か?!
「政治家になるのに箔を付けるためだろ」的な意見もありますが、動画で彼が言っている「齢を取ってから勉強したくなった」という発言には共感します。
困るのは齢を取ってから「勉強したくなる」のに実際は勉強しないし、万が一勉強しても頭にすーっと入ってこないことです。
彼は学歴コンプレックスもあって大学受験という選択をしましたが、齢食っても大学入学以外の勉強法がありますよね。私はできませんが、、、
![]() |
価格:650円 |
ただ受験する大学名を発表するの必要はないと思うな。
自分は人間力とやらがあると思っての発言だろうけど、警察にいちゃもんつける動画投稿してたやつが人間力なんてあるとは思えないな
高校生と同じようにテスト受験するのなら無理じゃんね。
夜間があれば望みはあるかな、、、、。
工業高校出身者には高すぎる壁。
言わせてもらいますが、
そんなに一般受験甘くないから。
すまん
だからなんなの?
東国原と同じく出馬するのかね
芸能人やりながら大学行ってる人もいるし、わざわざ言わなくても良かったかも
東国原英夫はもともと早稲田明治受かっていた頭だからね
パフォーマンスでないなら黙って黙々と勉強すればいいのでは?それで受かればかっこいいと思うけど。
結局意識してなくても売名行為なんだよね
うざい
慶應とか行きたいけど難しそうだから?
青山学院だって難易度高いから相当難しいのとおもうけど青山学院だったらいけるとでも思ったのかな?
結局、自分の発言を自身で否定しているんですね。
偏差値32いきなり青学は相当な勉強が必要かと。
どうせなら、受験してから発表して欲しかったです。
本人が言ってる学歴が無くても人間性が大切だと思う。
四年間、1日も休まず出席されるなら、受験されたらいいと思いますが、
通わない。通えないなら、定員がある中、本当に勉強したい生徒が可哀想ですね。
一般入試で受験生とガチンコ勝負?
今年の青学は水増し合格者は殆ど無かったし
来年も凄まじい倍率だろう。マーチは3ヶ月と
言われているから頑張りたまえ(笑)
模試の結果のアップもよろしく。
落ちたことが大変話題になりましたよ。
合格発表をひっそり見に行ってひっそり帰る姿が「明星」
に載っていました。
青山学院って、学歴コンプレックスの芸能人をくすぐる
何かがあるのだろうか・・・?
青学を目指すなら、近くの林文科大臣出身の進学校下関にし高校に行けば良かった
でも、みんな真面目に受験してる中、こういうのはいい感じしない。
引退しますの重大発表が一番嬉しかったかなw
日東駒専クラスの合格も無理でしょ、まして何年も勉強してない人が100日で青学の一般入試は不可能だよ。
受験宣言する前に、周りのスタッフは何で助言しないの?
欽ちゃんみたいにAO入試で芸能人の一芸枠で何処か目指すのが現実的。
そうじゃなくても、公言されたらその1枠のこと気になっちゃうのに。
他の人も書いてたけど、これからやりますってなんで発表するのかね?
なんも言わずに、こっそり勉強してました~受かりました~のほうが印象もいいのにね。
公言したって一瞬の注目なのに。
てか、本気で目指すって…本気出して青学なんだ…
別に高校生浪人生でもなく社会人なんだから、ほんとに大学行きたいんなら余裕もってしっかりやって東大京大目指せばいいのに。
青学じゃなきゃだめって学部があるなら別だけど。
あなたのその影で青学志望の現役生が泣く事になるかもしれないという重みをしっかり考えて、
やるなら話題作りでなくて真面目にやって欲しい。
2年くらいかけて準備してたなら可能性はある……正直彼では厳しそう
短期チャレンジに密着する番組をシリーズ化するつもりだろうか
社会人入試なら論文&面接、+αだと思うが、それでも厳しいと思うなぁ。
しかも、受験日のマスコミ対策なんて大学側はなんぼでも出来るから、迷惑でもないし宣伝にもなりません。それだけ。
コンプレックスは別として、
本気で受験するなら、
わざわざ番組で発表する必要はない。
合格後に発表でいいんじゃん。
ただ、受験先が青学は中途半端、
どうせなら、東大や一橋、京大くらいは目指してほしいもんだな。
あんまり好きじゃない芸人さんだけど応援してます。
あんまり好きじゃない芸人さんだけど応援してます。
そりゃ、ど田舎の年収運百万のサラリーマンの息子が背伸びしていくようなとこじゃないから。
淳さんの場合は、収入の問題はなさそうだな。
だからこそ、合格したならば、それだけの能力を備えていた証拠となろう。
一般受験してくださいね。
英語の超長文問題甘く見ないで
青学チャラいとかいうのは、まったく今の大学情報が更新されていない。ものすごい難関校になっているので、相当きつかろうと思う。
問題は、彼が頭がいいのは間違いないけど、そういう頭の回転の良さと、暗記力はまた別。自分でも四十になって感じるけど、記憶する力は落ちますからね。現代文の評論はわりとイケるのではと思います。
ある意味うらやましい!
話題作りや将来に政治家を目指すのも良いかもしれないですね!