スポンサードリンク
元日本テレ女子アナウンサー馬場典子(43)が、ペットの犬を電車に乗せた写真をSNSで公開。ルール違反との指摘を受け削除。
東京メトロに犬と一緒に乗った馬場アナウンサー
馬場は14日にブログを更新し、「昨日、ペットと電車に乗っている写真をブログとインスタグラム、ツイッターに載せてしまい、ルール違反では、とのご指摘をいただきました」と報告。自身が利用した東京メトロのルール上は問題なかったようだが、鉄道会社によってルールが異なることを知り、「昨日もしJR東日本に乗っていたとしても調べずに同じことをしていたかと思うと、改めて、ルールを確認することの大切さや、より厳しい基準で考えるべきであることを痛感しています」とした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-01872555-nksports-ent
中日を応援するのはドMとしか思えない
SNSはやらないのが一番
スポンサードリンク
.
鉄道会社のルールに沿っていたなら問題ないんじゃない。
朝飯前
色々面倒臭いですね
名無しさん
もっと迷惑な乗客いるし。
名無しさん
ルール違反で無ければいいと思うが、乗客みんなが犬が大好きとは限らないって事は理解して貰いたい。
名無しさん
別に怒る気にもならん。もっと大らかに。
名無しさん
犬が苦手な人・愛犬家・誤解するかも知れない人に対し、ちゃんと謝ってるから謝罪としては悪くないと思うけど?
誤ちは誰でもあり得る、大事なのはその後どう反省するかだと思う。
誤ちは誰でもあり得る、大事なのはその後どう反省するかだと思う。
名無しさん
鉄道でのペットの取り扱いについて知らない人が多いのは確かだけど、積極的に広報しない鉄道会社にも責任はある。
何でもかんでも批判するのも、何でもかんでも謝罪するのも、どうかと思う。
何でもかんでも批判するのも、何でもかんでも謝罪するのも、どうかと思う。
名無しさん
カバンに入れて顔を出させてる人とかいるけど、JRの場合は、ちゃんとゲージに入れた上で「有料手回り品切符」が必要なんだよね・・・
同じ系統を市バスと民間とで共同運行しているバスにスキー板を持って乗った時の話、市バスはタダだけど民間は子供料金が必要だったように、会社によって規約が異なるから分かり辛いのは事実です。
同じ系統を市バスと民間とで共同運行しているバスにスキー板を持って乗った時の話、市バスはタダだけど民間は子供料金が必要だったように、会社によって規約が異なるから分かり辛いのは事実です。
名無しさん
駄目?騒ぎ過ぎ!
ヘラクレス
ルール的に問題ないならいいじゃん
それで文句言う方がおかしい
車内で電話したり音漏れしてたりする方がよっぽど迷惑だよ
それで文句言う方がおかしい
車内で電話したり音漏れしてたりする方がよっぽど迷惑だよ
A321neo
世間が騒ぎ過ぎです。
面倒な世の中になりました。
面倒な世の中になりました。
名無しさん
自分には何の関係もないのに、ちょっとしたことに目くじら立てる輩が多すぎ。
名無しさん
私も一度飼い猫を連れて大学病院に受診するためにどうしても電車を利用しなければ行けなかったので、その前に各鉄道会社のルールを確認した上で乗りました。
JRはケージに入れた上で手荷物料金が必要でしたが、メトロや私鉄はケージに入れていたらそのまま乗車して大丈夫でした。
アレルギーの人や周りの人への配慮は必要だけれど、
ルール上問題ないなら中身のない謝罪するよりもそうなった状況を説明して、どうしても電車に乗せて連れていかなければならない場合があることを知ってもらう良いきっかけにしたらいいと思う。
まぁなんでもかんでもSNSやインスタにあげる風潮もどうかとは思うしそれにすぐかみつく人の多さもどうかと思うけど・・・。
JRはケージに入れた上で手荷物料金が必要でしたが、メトロや私鉄はケージに入れていたらそのまま乗車して大丈夫でした。
アレルギーの人や周りの人への配慮は必要だけれど、
ルール上問題ないなら中身のない謝罪するよりもそうなった状況を説明して、どうしても電車に乗せて連れていかなければならない場合があることを知ってもらう良いきっかけにしたらいいと思う。
まぁなんでもかんでもSNSやインスタにあげる風潮もどうかとは思うしそれにすぐかみつく人の多さもどうかと思うけど・・・。
…
こわ。ルールは大切だけど目くじら立てすぎ。
名無しさん
ペットに関しては難しい問題。私もどうしても愛犬と電車に乗らなければいけない状況になった事がありますが…嫌がられるのをわかっていたからこそ申し訳ない気持ちでいっぱいでした…
タバコもそうですがニオイって吸ってない人、飼ってない人からするとすぐ気づくんですよね。
電車に関しては条件付きでOKのところもありますが、ルール的にOKでも嫌な顔はされます。
これって被災した時も同じなんじゃないかなあ。
だからといって、家族の愛犬を手放すつもりはありませんので苦手な方々と程よくお付き合いできるように工夫して行きたいですね。
タバコもそうですがニオイって吸ってない人、飼ってない人からするとすぐ気づくんですよね。
電車に関しては条件付きでOKのところもありますが、ルール的にOKでも嫌な顔はされます。
これって被災した時も同じなんじゃないかなあ。
だからといって、家族の愛犬を手放すつもりはありませんので苦手な方々と程よくお付き合いできるように工夫して行きたいですね。
微熱大陸
細かい事をグチグチ言うね(笑)
そんなことどうでもいいじゃん。
SNSってリスクの方が多いよね。やって得してる人って一握り(´Д`)y━・~~やらん方がお得だね〜
そんなことどうでもいいじゃん。
SNSってリスクの方が多いよね。やって得してる人って一握り(´Д`)y━・~~やらん方がお得だね〜
名無しさん
え?いいんじゃないの?
ちゃんと切符代を払う会社もあるくらいなんだし。
乗せた鉄道会社が大丈夫なら問題ないと思うんだけど。
ちゃんと切符代を払う会社もあるくらいなんだし。
乗せた鉄道会社が大丈夫なら問題ないと思うんだけど。
名無しさん
SNSクレーマー多いな
スポンサードリンク
名無しさん
まぁ、大したことじゃないね
全ての人が動物好きとは限らないので第3者への気配りは必要だね
全ての人が動物好きとは限らないので第3者への気配りは必要だね
名無しさん
しつけのなっていない子供が騒いでいる方がよっぽど迷惑です。
しかも無料で。
しかも無料で。
名無しさん
やることなすことギャーギャー騒ぐ人多すぎ。暇なんだろうなぁ。
某国みたいに、バッグに入れば動物オッケーになる未来はほど遠い…
正義感気取りで自分の役割を果たした気になってる笑やることないんだろうな
某国みたいに、バッグに入れば動物オッケーになる未来はほど遠い…
正義感気取りで自分の役割を果たした気になってる笑やることないんだろうな
名無しさん
ねこやら、ハム太郎やらをかごに入れて持ち込んでる人よくいるよ。
盲導犬もたまにいるし。
動物苦手だけど、酔っぱらいより遥かにマシ。
盲導犬もたまにいるし。
動物苦手だけど、酔っぱらいより遥かにマシ。
名無しさん
少しの事でクレームを出し過ぎるのもどうかと思うが。
ツイートしずらくなるよね。
ツイートしずらくなるよね。
名無しさん
ケージに入れていたのなら構わないと思うけど、記事には【犬が顔を出していた】とあるのでそこはちょっと嫌かな。
犬が好きな人だったら顔ちょこっとが見えてたらカワイイと思うんだろうけど…
犬が好きな人だったら顔ちょこっとが見えてたらカワイイと思うんだろうけど…
名無しさん
多分、芸能人の場合、載せた写真によっては、それが仕事に繋がる場合があるから、やめられないのかもな。やっぱ突っ込むほうがどうかと思う。伊代ちゃんはアレだったけど。
名無しさん
以前、JRの新宿から池袋辺りで肩にインコを乗せたおじさんを見かけたことがある。
飛べないように風切羽を切ってあったと思うけど、
知らない人や嫌いな人は恐怖したかも。
飛べないように風切羽を切ってあったと思うけど、
知らない人や嫌いな人は恐怖したかも。
名無しさん
JRはペット用のキャリーに入れて乗車するのはOKだったと思うけれど…。以前は有料だったけれど今は無料だと聞いた事がある。そうか、鉄道会社によって取り扱い方が違うんですね。
名無しさん
なんでもかんでもSNSに投稿するのどうなのかなぁ?
目立ちたくてルール違反する人多すぎるし
どうでも良い情報多くなり過ぎてもうほとんど見なくなったなぁ~
目立ちたくてルール違反する人多すぎるし
どうでも良い情報多くなり過ぎてもうほとんど見なくなったなぁ~
Toro
ペットと普通に電車とか公共の施設利用したいならEU圏内の所に住めばペットといつも一緒にお出かけできるよ飛行機にも座席取って一緒に乗れるしねぇ
日本はペットとお出かけできる所ほとんど無いしねぇ動物=物?の扱いの国じゃ批判されちゃうだけよ
電車に乗るときもゲージに入れて手荷物扱いですからね動物=物何ですよ
日本はペットとお出かけできる所ほとんど無いしねぇ動物=物?の扱いの国じゃ批判されちゃうだけよ
電車に乗るときもゲージに入れて手荷物扱いですからね動物=物何ですよ
ごんべい
近所の人は、車売ったあと犬を飼い始め、電車でも色々連れて歩いてたみたいだけど、最近近所のカーシェアを利用するようになったらしく、ペットの同乗は禁止だが乗せてでかけてるけどね〜〜と言ってた。次に使う人がアレルギーとかだったらどうするんだろうね。犬飼うの分かってたんだし車売らなきゃいいのに。
名無しさん
そこまでしてSNSをやる理由が解らない。
そんなに目立ちたいのかな?
只、リスクが増えるだけだと思うんだけど。
そんなに目立ちたいのかな?
只、リスクが増えるだけだと思うんだけど。
名無しさん
愛犬家ですが、やはり苦手な人もいると思うと、顔出ししては乗せないですね。鉄道会社のルールにそっていたとしても。
名無しさん
ペットの顔出しは東京メトロでもNGです。
JR東は、カートがNGになった。
でも、ベビーカーに似ているから、
職員さんが判断できないのをいいことに、
乗せてる人もいるよ。
JR東は、カートがNGになった。
でも、ベビーカーに似ているから、
職員さんが判断できないのをいいことに、
乗せてる人もいるよ。
ぽつり
先日、電車の中で、突然のアレルギー症状に襲われました。隣席に、ゲージに入れずにワンちゃんを連れた方が座ってきて、そのワンちゃんを扇子で扇ぐ風が、自分の所にきていました。一気に具合が悪くなり、慌てて下車しましたが、様々なアレルギー症状に襲われました。初めてでしたが、ワンちゃんアレルギーになったようで、毛を知らずに吸い込んだようです。アレルギーと副鼻腔炎になり、暫く、病みました。
以降、真夏でもマスクしています。
好き嫌いだけではなく、アレルギーの人もいるので、公共機関では、ルール等は守っていただければ、助かります。ちなみに、アレルギー体質ですが、ワンちゃんアレルギーは初めてなりました。体力が落ちているところへ、だったかもしれませんが、ゲージ等に入っていれば、あんなことにはならなかったのかも、と思います。
こうゆう場所へ投稿するのは初めてですが、このような体験者も存在することを知ってほしく。
以降、真夏でもマスクしています。
好き嫌いだけではなく、アレルギーの人もいるので、公共機関では、ルール等は守っていただければ、助かります。ちなみに、アレルギー体質ですが、ワンちゃんアレルギーは初めてなりました。体力が落ちているところへ、だったかもしれませんが、ゲージ等に入っていれば、あんなことにはならなかったのかも、と思います。
こうゆう場所へ投稿するのは初めてですが、このような体験者も存在することを知ってほしく。
名無しさん
ある日電車に乗っていたとき、ある駅に着いたとき車両内がざわつき、今まで乗っていた人が慌てて降りたり、別の車両に移動してる雰囲気があった。ボックスシートに座ってたので、前面の異変には気づいたが、後方の異変に気づかなかった。
気づいたときには中東系の人が四人廻りにいて、それぞれ段ボールをもっていた。
そのうちの一人が自分の座るボックスシートの前に座った。
テロのニュースが連日続いてた時で、これは詰んだなと感じてたその時、段ボールがガタガタ動きだし、なんだなんだと見ていると急にニャアーと鳴き出し、段ボールからペルシャ猫が顔出した。
その中東系の男性が、段ボールから出ないように猫を押さえつけながら、片言の日本語でゴメンナサイと言った瞬間、色んな感情から笑ってしまった。
本当に紛らわしいわ!と思った。がちゃっかり写真を撮らせてもらった。
猫がいて迷惑じゃなく、猫で良かった出来事でした。
気づいたときには中東系の人が四人廻りにいて、それぞれ段ボールをもっていた。
そのうちの一人が自分の座るボックスシートの前に座った。
テロのニュースが連日続いてた時で、これは詰んだなと感じてたその時、段ボールがガタガタ動きだし、なんだなんだと見ていると急にニャアーと鳴き出し、段ボールからペルシャ猫が顔出した。
その中東系の男性が、段ボールから出ないように猫を押さえつけながら、片言の日本語でゴメンナサイと言った瞬間、色んな感情から笑ってしまった。
本当に紛らわしいわ!と思った。がちゃっかり写真を撮らせてもらった。
猫がいて迷惑じゃなく、猫で良かった出来事でした。
名無しさん
最近、有名人がSNSに投稿することは、売名や人気取りより、叩かれるリスクの方が多い。
そういうことを含めて対応できる人以外には、おすすめできない。
そういうことを含めて対応できる人以外には、おすすめできない。
名無しさん
どんな人なんだっけ…って検索したら、二股横領事件って出てきて笑った。そうだった…不倫相手のおっさんにIT社長との旅のお金の領収証を渡して、おっさん激怒で会社にチクられた人だった…。。。おっさんもおっさんやけど、馬場さんも凄いなって改めて思ってしまった。笑
名無しさん
皆が皆、犬や猫が好きと思わないで欲しいです。
いくら鉄道会社の規定でOKだったとしてもケージから顔を出して乗せて欲しくないです。
アレルギーの人もいます。
いくら鉄道会社の規定でOKだったとしてもケージから顔を出して乗せて欲しくないです。
アレルギーの人もいます。
名無しさん
東京メトロのルールに違反してなかったならいいんじゃないでしょうか?
批判した人がルールを知らなかったんだから批判した人の間違い。
もちろん、その電鉄会社のルールに違反していたなら批判されても仕方ないですけどね。
犬が苦手な方に不快な思いを…っていちいち謝罪してたら散歩もしたらいけなくなるんじゃないかな?
有名人は大変だ…
そーいえば私事ですが先日会社に仕事が休みの人が差し入れ持ってきてくれた時に犬を連れてきて、その犬を私が口笛吹いて呼んだら「オメー俺の家族を口笛で呼ぶなんて!犬じゃねーんだぞ!」って言われました…“どう見ても犬じゃん…”って心の中で思いました(–;)
犬じゃないんですよね!ワンちゃんです!家族です!
失礼しましたm(__)m
因みに私も過去に何回かワンちゃんを買ってました。
批判した人がルールを知らなかったんだから批判した人の間違い。
もちろん、その電鉄会社のルールに違反していたなら批判されても仕方ないですけどね。
犬が苦手な方に不快な思いを…っていちいち謝罪してたら散歩もしたらいけなくなるんじゃないかな?
有名人は大変だ…
そーいえば私事ですが先日会社に仕事が休みの人が差し入れ持ってきてくれた時に犬を連れてきて、その犬を私が口笛吹いて呼んだら「オメー俺の家族を口笛で呼ぶなんて!犬じゃねーんだぞ!」って言われました…“どう見ても犬じゃん…”って心の中で思いました(–;)
犬じゃないんですよね!ワンちゃんです!家族です!
失礼しましたm(__)m
因みに私も過去に何回かワンちゃんを買ってました。
名無しさん
キャリーケースに入れて、乗車要領などもきちんと確認した上でならいいと思うけど、外に出したり、顔出したりはやっぱり駄目でしょう。
周りの人に見せて、私の犬可愛いでしょ♪アピールがしたかったのかな~?
ホント勘違いしないでほしい。
世の中、電車の中、犬好きな人ばかりじゃないからね!
周りの人に見せて、私の犬可愛いでしょ♪アピールがしたかったのかな~?
ホント勘違いしないでほしい。
世の中、電車の中、犬好きな人ばかりじゃないからね!
ヤフコメドバー
そもそも電車内の撮影はOKなのか?
水沢裕之
ちゃんと手回り品としてお金払えば、どの鉄道会社でも乗れるだろ。
違うの?
全然ダメって鉄道会社あるの?
あるとしたら、そっちの方が問題じゃない?
違うの?
全然ダメって鉄道会社あるの?
あるとしたら、そっちの方が問題じゃない?
名無しさん
もっとしっかりした方かと思っていたんだけど。
経費不正使用だっけ?あれが契機だったね。
まだ局アナだったら、気付かなかった。
経費不正使用だっけ?あれが契機だったね。
まだ局アナだったら、気付かなかった。
名無しさん
ペットをかわいいと言ってもらいたくてSNSに載せたんだろうなぁ
名無しさん
SNSは見ないが、何でもSNSに載せたがるほうが迷惑なのでは?
名無しさん
先日、子供だけでネコを電車に乗せて出かけるって番組してたけど、これは問題にならないの?
ののりきん
鉄道会社のルールを守っていれば大丈夫だとは思うけど、犬が苦手な方もいるから公共の場では気をつけてほしい。
話は変わるが、ある小学校の運動会を見に行った時に、保護者家族で犬を校内に連れてくる人が多くて驚いた。小型犬が多いが、多分かわいいって見せびらかしたいのではないかと思った。信じらない。あと、お宮の境内に犬を連れて初詣にくる人が多くて、これもびっくり。人がたくさんいるから、犬が苦手な人がいたら、避けるのも大変。犬も大事な家族だけど、常識を忘れないでほしい。
話は変わるが、ある小学校の運動会を見に行った時に、保護者家族で犬を校内に連れてくる人が多くて驚いた。小型犬が多いが、多分かわいいって見せびらかしたいのではないかと思った。信じらない。あと、お宮の境内に犬を連れて初詣にくる人が多くて、これもびっくり。人がたくさんいるから、犬が苦手な人がいたら、避けるのも大変。犬も大事な家族だけど、常識を忘れないでほしい。
luna
このところ涼しい日が多いけど、そもそも真夏に犬を電車で移動させるのって犬には負担多いと思う。保冷剤とか入れてるのかもしれないけど、駅とか暑いし心配になるね。
名無しさん
この人、日テレ時代、もっと謝るべきルール違反してなかった?
名無しさん
馬場さん好きだったけど、アカン人なんかな?
結婚また遠退いたかもしれんね。
結婚また遠退いたかもしれんね。
わからん事多!
乗り継ぎが当たり前の都会では、もはや一律ルールにしないとダメじゃないですか?
名無しさん
ペットは、キャリーバックに入れてファスナーを閉めて駅でお金払えば乗っても大丈夫ですよ。
ⅣⅩ
SNSなんてやらなきゃいいのに
名無しさん
何か過剰反応なような気がする。
名無しさん
可愛いですね。
名無しさん
メトロはOKだから通したんじゃないの?
知らずに入ろうとしても、
ダメなら駅員さんが言うんじゃないの?
で…この記事で「ルール違反」と
馬場ちゃんを批判しているヤツに限って、
駅員さんに注意されたらドツいたりするんでしょうな。
知らずに入ろうとしても、
ダメなら駅員さんが言うんじゃないの?
で…この記事で「ルール違反」と
馬場ちゃんを批判しているヤツに限って、
駅員さんに注意されたらドツいたりするんでしょうな。
ma***k
常識人と思っていた方が確認と配慮を怠るとは…
私は愛犬家だけど、トラウマとかも含めて嫌犬家や恐怖に感じる人もいる事を考えなかったのか残念。
私は愛犬家だけど、トラウマとかも含めて嫌犬家や恐怖に感じる人もいる事を考えなかったのか残念。
名無しさん
東京メトロも公式で手回り品は「容器に収納」って書いてあるから、どう解釈しても顔出しもNG。
顔出しならオッケーって言ってるのは、日刊スポーツの勝手な解釈?
顔出しならオッケーって言ってるのは、日刊スポーツの勝手な解釈?
名無しさん
きちんと調べても対応した係員が間違っていることもあるのでご注意を。私はきちんと確認したのにペットはNGの一点張りでめちゃくちゃ怒られた。納得できず再確認するとやっぱり私が聞いたのが正解だった。なのにろくな謝罪がなしでスッキリしないことがあった。
スポンサードリンク