松山千春が東京公演にANA機長を招待。かつて飛行機が出発遅延した際、千春が機内で「大空と大地の中で」を熱唱した時の機長。
飛行機の出発が遅れるなか機内で「大空と大地の中で」を熱唱した松山千春
松山千春が今年8月に新千歳から大阪への移動で搭乗した全日空の飛行機が1時間以上も出発遅延。この時千春はイライラする乗客の気晴らしにと機内で「大空と大地の中で」をアカペラで熱唱し話題となりました。
この日はその便の機長を招待。機内で歌うことを許可してくれたことを「全権を持つ機長の英断」と会場にいたファン5000人に紹介し拍手でたたえたとのこと。
実はこの機長とは後日、たまたま自分の友人の知り合いということが判明。その後は食事も共にしたという。この日のコンサートでは、当時の機内の様子や歌った経緯を語ったが、勝手に機内マイクを使用するのは航空法違反とあって、歌唱は機長が許可して実現していた。
機内歌唱後もたびたび飛行機移動しているが「全日空のCAさんには『その節はお世話になりました』と言われるけど、JALのCAさんは冷たい」と笑わせた。そして「他の連中も大変のようだ。歌手は歌え!と思われているようだし。(笑福亭)鶴瓶から電話が来た。『お前は歌だからいい。オレは落語だぞ』と言われた」と思わぬ余波も語り、今後の歌唱には「もう二度とありえない」と話していた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000146-dal-ent
松山千春「大空と大地の中で」-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
これもいい!松山千春「季節の中で」
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
やっぱり「長い夜」かな?
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
ほかにも「恋」なんかも外せませんね!
音程とヅラは外しても。
最近トラブル続きでしたが優秀な機長さんでしたね。
goodjob!!
その後もね。
コンプライアンスだーうるせー世界だけど
こういう義理人情は日本の心。これは無くしたらいけない。
千春さんなら同じ状況になったら次もあるな(笑)
立派な大人のたしなみ。
いい人もいるのに
名物機長さんがいらっしゃいましたがシニアで搭乗回数が少ないと
何年も前にCAさんにお聞きしたのでもう飛ばれてないのかも
しれないけど、ユーモアもあり良かった。
1時間程度の短時間の路線は無くてもと思うけど、やはり
機長さんの一言が有ると落ち着きます。
機長の柔軟な判断が、乗客の方々の気持ちをほぐせて良かったです。
自分九州人やけど、この人の曲聞くと行ったことのない
北海道が近く感じる。
経験豊富だから成し得た気がする。
遅延していた機内で歌を歌った松山氏もかっこよかったし、そのお礼でライブを招待を招待するって…。
その機内にいた乗客は嬉しかっただろうね。
もっと凄いのはアカペラで歌ったこと。
最近じゃ口パクのCD流しておしまいヤラセ歌手が多いなか素晴らしい!!
千春も機長も大英断。
eb*****
出発遅延如き何かするほどの事じゃない、返って騒ぎの種になりかね
無いよ。それに他の無名な人が同じ事しようとしても止めるでしょ?
それはもう差別だよ。有名人だからって特別扱いはするなよ。
どうして、何が違うの??
同じく北の大地のアイドル?5人組のどなたかが松山千春のモノマネして以来、小6の娘も口ずさんでしまう。
いつか親子でコンサート行ってみたいな!
機長さんもCAさんも素敵です!
残念
後で会社の偉い人達に怒られたりしなかったのでしょうか?
機長も理解のある人で素晴らしい。
何かとめんどくさい日本ではあまりない出来事。
何かとめんどくさい日本ではあまりない出来事。
まあ、落合も歌出してるけどね。
だけど、この事については高く評価したい。
機長もまた偉い。
もっと早く気付いていれば・・・
ずいぶん損をしたものだ。
松山千春さんだったから出来た、神業かも知れないね。
べつにそこ、わざわざ鶴丸出す必要ないですよね。
笑いをとるために、ライバル他社をそういう風に、いうんだーと。
この人も、いつか、誰かの手柄の時に
良くないイメージとしての比較対照にされたらいいよ。笑
美談が台無しでしたね。ご愁傷さま。
かっこいいね。
今度同じ事があったら、黙って耐えるだけなんでしょう。
みんなが憧れる芸能人の理想の姿じゃないかな?
昔はスター言えば、こう言う行動が出来る人を指していたんだよな。