2度目の離婚をした、いしだ壱成が、バラエティー番組「良かれと思って!」で離婚について報告。妻への「7つの掟」が原因だった模様。
2度目の離婚を報告-いしだ壱成
18日更新のブログで2度目の離婚を報告した、いしだ壱成(42)が、同日夜に放送されたフジテレビ系バラエティー番組「良かれと思って!」(水曜午後10時)で離婚について報告した。
番組は事前収録されたもの。番組の中で、視聴者から「奥さんに細かすぎるルーティンを要求していて、それができないと、キレるって、DVですか」という意見が寄せられ、これに答えるコーナーだった。壱成は「1つ報告があります。先日、私、いしだ壱成は2度目の離婚をしました」と切り出した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00031363-nksports-ent
離婚に関していしだ壱成は妻に毎日、強要した細かすぎるルーティーンが原因だったと認めたが、そのルーティン「7つの掟」とは、、、
離婚-いしだ壱成が妻に強要したルーティン「7つの掟」
- <1>毎朝コップ1杯の水を用意させる
- <2>次に白湯(さゆ)を飲ませてもらう
- <3>シャワー中にバスタオル、洋服を準備させる
- <4>サラダを食べる際に7種類のドレッシングを用意させる
- <5>帰宅時に45℃のお風呂を準備させておく
- <6>風呂に入っている間に洋服を洗濯機に、カバンを部屋に運ばせる
- <7>カバンからその日の領収書を取り出して、まとめて精算しておく
これを毎日、妻に要求した。これを守らないことがあると、「ふざけんなあオラァ!」と激怒していたという。ルーティーンを自分でやる意思はなく、「やってもらうのが快感でした」という。「奥さんが家を出て別居状態でした。僕もやり過ぎたと思って謝罪しましたが、謝った時点で、もう手遅れでした」。8月半ばに離婚届を提出した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171019-00031363-nksports-ent
髪の毛も結婚生活も終わったいしだ壱成-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
いつの時代の人?
どこの王様?
平成の世にタイムスリップしてきちゃったかな?
これがモラハラってやつですね。
暴言だけではなく暴力も振るってそう。
こわいこわい。
奥さまにとって大変辛い結婚生活でしたね。
周囲にやってもらうって考えがおかしい。
薬やってるとか病気とか?
顔が思うように動かないといった印象を受けた。
器のちっちゃい、子供じみた女々しい奴だわ。
一年中?
治療とかカウンセリングとか行った方がよさそう
家政婦でも雇った方がいいのに。
こんな掟に従おうと思うほど、この人にそんな価値あるでしょうか…
世の地道に働いている男性の方が普通に素晴らしいと思う。
勘違い男なんだろうね。11歳年上(妻は下)だからって包容力とか無いよね。
覚せい剤だっけ?犯罪した人とは一緒にいたいと思わないので、住む次元の違う人だなーと思った。
奥さん奇特。
バラエティのネタとして普通に
披露されるなんておかしい!!
1回目の奥さんにも同じようなこと
強要して子供もいるのに離婚。
懲りずに2回目もやって離婚。
薬の過去もあり。
とんでもないのに、さほど炎上しないのが不思議だー。
男性だから?不倫じゃないから?
母親に甘やかされて育ったのか、だらしない父親に似たのか分からないけれど
結婚には向いて無いと思う。
それにしても…頭ヤバいねヽ(;▽;)ノ
かなり老けて見える。
顔すごい綺麗やん、昔ドラマでもすごいオーラだったし。今日みてあまりにオーラが消えてて、髪よりそっちが驚いた。年齢を重ねると生き方がでる、を、みせてもらったよ。残念だった。
最たるものですね。奥様はよく3年も耐えましたね。お疲れ様でした。
次は良い出会いがあるといいですね。
朝一のお水はトイレからとか、
白湯はお風呂のバスタブからとか。こんなこと、普段なら思わないけど
そう思わせるくらいイラッとする。
売れてる芸能人が家政婦さん雇ってやってもらってるって話ならまだしも結局売れてないから奥さんを理想の家政婦代わりにか奴隷代わりにこき使って!
それにまだ芸能界いたんだね、もう芸能活動してないかと思ったよ!
むしろ、この3年間。よく保ったと思うわ。
治療が必要な人かもしれない。
教育って大事。
近頃の芸能人って、こういう事で話題を仕掛けて注目を集めてる間に稼ぐ
ってかんじがします。
きちんと奥さんと協力しあって思いやる父親の姿を見てきていたら、きっとそんな大人にならない。
ある意味、可哀想な人なのかもな。
一体、何様なのでしょう?
自分で出来ない、やる気もない事を人様にやっていただくのに、出来ていないとキレるって。
人様と人生を共にするのは、お互いのためにやめた方が宜しいかと思います。
嫁じゃなくて従順な家政婦でも雇えよ
専業主婦なら食わせてる分、多少のワガママはアリだと思うがなんか…度が過ぎてる感がある。
そこまでやってもらえれば気分良いだろうが、あくまでついでで良心というか善意でやってもらいたい内容だな。
個人的にはそこまで至れり尽くせりだと申し訳なく思ってしまう…もっと気を緩めてくれた方が楽に相対出来ると思う。
奥さん辛かっただろうね。次はいい旦那さん見つけて欲しい
家族になるって、要求とか掟とかなんか違うと思う。
役割分担するにしても、お互い支え合う為におのずとやるんじゃないのかな。
相手が不調や忙しい時は一方がカバーするとかさ。
掟ってなんだい。
なんだかいびつな関係。
お金に不自由してもしなくても息苦しいと思う。
キモイって言われていた出川のほうがはるかにいい。
彼の場合救いの手を差し伸べてくれる人は周りにたくさんいると思うけどなぁ。バツ2どうこうよりも彼自身をなんとかしなきゃ壊れていくだけ。手遅れでなければいいけど。
他人との適度な関係構築ができないのでしょう。
気の毒と言えばそこまでだが、カウンセリング受けた方が良いレベルかと…
自分でやりもしないの?
夫婦ではなく家政婦とかの扱いに思えて腹立たしい
もう結婚しない方がいい人なんじゃない?