福本伸行氏の人気漫画「カイジ」を原作にしたバラエティー「人生逆転バトル カイジ」(TBS)の出場者が公式ホームページで発表された。
リアル「カイジ」バラエティー「ペリカ」でいくのか?
今回の特番では、人生の一発逆転を夢見る12人の参加者たちが、賞金200万円とゲーム内で獲得できる金(ペリカ)を目指して、精神と肉体を駆使した裏切りと謀略の真剣勝負に挑戦。原作ファンにはおなじみのゲームから、原作の世界観を再現したオリジナルのゲームまで、漫画原作バラエティーならではの見どころも多数盛り込まれる。
今回の出演者決定にあたり、藤井氏は「最初に企画書を提出したのは約10年前、自分自身本当に楽しみにしていた企画です。現在、期待通りたくさんのクズの方々から出場の応募をいただいて興奮しております。社会のセーフティネット的番組を目指します」とコメントを寄せている。
『カイジ』は1996年に『週刊ヤングマガジン』でスタートしたギャンブルを題材にした漫画シリーズ。『賭博黙示録カイジ』から始まり、『賭博破戒録カイジ』『賭博堕天録カイジ』『賭博堕天録カイジ 和也編』『賭博堕天録カイジ ワンポーカー編』『賭博堕天録カイジ 24億脱出編』とタイトルを変えながら、現在も連載中。2007年にはテレビアニメ化、09年と11年には藤原竜也主演で実写映画化もされた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00000354-oric-ent
「カイジ」は1996年に「週刊ヤングマガジン」で連載開始。
『賭博黙示録カイジ』『賭博破戒録カイジ』『賭博堕天録カイジ』『賭博堕天録カイジ 和也編』『賭博堕天録カイジ ワンポーカー編』『賭博堕天録カイジ 24億脱出編』とシリーズ化され現在も連載中。
2007年にはテレビアニメも放送され、2009年と2011年には藤原竜也主演で実写映画化もされています。
今回のバラエティー「人生逆転バトル カイジ」は12月28日の午後10時から放送
TBS「人生逆転バトル カイジ」出演者決定-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
「人生逆転バトル カイジ」出演者
- 「ノンフィクション系地下2階アイドル」大浦忠明(おおうら・きらら/40)借金額550万円
- 「リアルガチカイジ」澤田開士(さわだ・かいじ/20)借金額40万円
- 「若年性ホームレス」瀬川明(せがわ・あきら/24)借金額50万円
- 「ニートチャーハン365」福田剛佳(ふくだ・つよし/24)借金額235万円
- 「母をたずねて1000万」佐佐木智子(ささき・ともこ/23)借金額1000万円
- 「借キング・ザ・8億」藤田雄亮(ふじた・ゆうすけ/37)借金額8億円
- 「競艇主婦録トネガワ」戸根川公代(とねがわ・きみよ/43)借金額1000万円
- 「クズ界の巨匠」岡野陽一(おかの・よういち/36)借金額750万円
- 「孤児院育ちのアローン山根」山根隆洋(やまね・たかひろ/23)借金額15万円
- 「もぐら生活から目指せ一生外出券」鈴木もぐら(すずき・もぐら/30)借金額600万円
- 「借金ホスト遊戯王」竹内佑恭(たけうち・うきょう/22)借金額250万円
- 「福本伸行公認クズ」伊藤広大(いとう・こうだい/38)借金額200万円
カイジはTVじゃ無理だと思う。
身体張るし、賭博行為だし。
バラエティーっていうからお笑い系の内容にしたらまるでおもしろくないと思う。漫画と同じくシリアスな内容で展開していったらおもしろいかも
負けても、あははー悔しいな(てへぺろ)じゃ、今や懐かしのフレンドパークレベルのバラエティにしかならんでしょ。
それに今の民放じゃ、過激なことは出来んし、「金は命より重い」なんて名言すら使えないでしょうよ。
司会に有名タレント使ったらそれくらいいくでしょ。
そこケチっちゃダメなのでは?
実写カイジも遠藤さんが女だし。沼は、変な台だし。
麻雀のアカギってあるけど。あの実写もアカギがいまいちだった!
なんかさ~アニメの実写よくやるけど。
ピンからストーリー考えれる人材がいないのかな?
負けても何も失わないのはどうかね
せめて参加費50万くらい取らないと
負けたら借金2倍とかさ
もちろん船の名前はエスポワール。希望。
何かもったいないな。見る前から期待できないかも。
原作では普通の人が手に入れられない額の金をめぐって、人生に後のない者たちが命を懸け知力を使い、精神と肉体を削りながらみせる逆転劇、勝者と敗者の運命が描かれている。
法やTV規制の下では懸けるものの重さ、得るものの大きさが違いすぎて期待しずらい。
面白かったら逆に凄いと思う。
kos*****
実際にあっても不思議じゃないけど、いくら何でも実際にはないであろう、常軌を逸した世界観。
バラエティーのヌルイ罰ゲーム程度で、盛り上がるとは思えない。
焼き印が入れられなきゃ、笑顔も出るだろうし、電流で落下して骨折なんてないなら、容易にダイブ出来るでしょ。
敗者に更なる借金を背負わせないなら、簡単にギブアップ。
面白く出来る要素、何かあるのかな?
地上波のバラエティー版だからゴッコ遊びみたいな出来になりそうだし、
逆に面白い番組だったとしても保毛尾田保毛男の時みたいなクレーマーにコンテンツ潰されそう
すごいな
透明麻雀も片方は逃亡資金、片方は血液という生と死をお互いが賭けているし、カイジの限定ジャンケンは借金の帳消しか他人の借金という凄まじいリスクだし、一本橋も落ちたら死ぬというリスクがある。
そういったヒリヒリした葛藤をリアルに描いてるから福本漫画が面白いのであって、もう一度言うがゲームの内容自体は面白くはない。
ちなみに透明麻雀もすぐに飽きるし、限定ジャンケンも一回やったら飽きる。
一本橋なんて言わずもがな。
もはやカイジ関係なくない?カイジの良さ皆無になるよね
せめて敗者は借金返済まで
遠洋船に乗せるとかがあってもいいかも・・・
いろんな意味で興味深いな。
全然カイジじゃない。
こんなんやるくらいなら風雲たけし城でもやれば?
優勝したらメジャーデビューか冠番組とか自分の目指したい方向の最高の景品がもらえるとかで。
カイジでもなんでもない。
出演者あらかじめ決められてた感が半端ない、番組盛り上げるためにガチの素人は足をひっぱりかねないからな。
応募した自分がバカだった笑
テレビでは無理だよね
実際面白いかどうかは見て見ないとわからんけどね
少し楽しみ
フジじゃないし期待する
レベル低すぎ。