長崎県出身の日系イギリス人作家のカズオ・イシグロさん(62)が2017年のノーベル文学賞を受賞!長崎で生まれ5歳の時に家族で渡英。
ノーベル文学賞カズオ・イシグロさん-長崎で日本人両親の元に生まれ5歳の時、家族でイギリスへ
2017年のノーベル文学賞を長崎県出身の日系イギリス人で作家のカズオ・イシグロさん(62)が受賞。スウェーデン・アカデミーが10月5日に発表。
アカデミーによると授賞理由は「彼の小説は、偉大な感情の力をもって、我々の世界とのつながりの感覚が、不確かなものでしかないという、底知れない奈落を明らかにした」などとのこと。
イシグロさんへの授賞式は12月10日にノルウェーのストックホルムで行わる。
受賞賞金は900万スウェーデンクローナ(約1億2400万円)。
1954年、日本人を両親として長崎で生まれた。5歳の時、海洋学者の父がイギリス政府に招かれたのを機に家族で渡英。ケント大卒業後、ミュージシャンを目指した時期もあった。イースト・アングリア大大学院の創作学科に進み、批評家で作家のマルカム・ブラッドベリの指導を受け、小説を書き始めた。
82年、被爆後の荒廃した長崎で結婚した女性を主人公にした「遠い山なみの光」で長編デビュー、王立文学協会賞を受賞。この年、英国籍を取得した。86年には、長崎を連想させる架空の町を舞台にした第2作「浮世の画家」でウィットブレッド賞を受賞し、若くして才能を開花させた。
日本を題材とする作品には、幼いころ過ごした長崎の情景や小津安二郎、成瀬巳喜男ら50年代の日本映画から作り上げた独特の日本像が反映されているといわれる。
89年、執事が語り手となった「日の名残り」が英語圏最高の文学賞とされるブッカー賞を受賞。35歳の若さで英国を代表する作家となった。その後も「わたしたちが孤児だったころ」「わたしを離さないで」などを発表、映画・舞台化もされ話題を呼んだ。
登場人物が抱える「むなしさ」「違和感」といった感情を、現時点から過去を回想する形で描き出す作品が多い。初期2作品はいずれも戦後の日本を舞台にしていたが、その後はイギリスや東欧などに作品世界を広げている。最新長編作に「忘れられた巨人」(15年)がある。【高橋咲子】
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171005-00000097-mai-soci
カズオ・イシグロ-インタビュー-2017ノーベル文学賞受賞-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
代表作「わたしを離さないで」。原題は「Never Let Me Go」
インタビューでは新作の「忘れられた巨人」について話しておられます。
![]() |
価格:2,052円 |
沢山素晴らしい作品がありますが、メジャーどころは「わたしを離さないで」なんでしょうか。
2010年にキャリー・マリガン、アンドリュー・ガーフィールド、キーラ・ナイトレイ主演、マーク・ロマネク監督で映画化されました。イシグロさんも製作総指揮で参加。
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
日本でも、原作のキャシーを綾瀬はるかが演じたドラマ化もされましたね。
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
ノーベル文学賞は村上春樹ではなくカズオ・イシグロだ!
毎年「候補だー」と騒がれる村上春樹。実は候補では全然ないとの噂もありますが。
イシグロさんイギリス人ですが、日本をルーツに持つ作家がノーベル文学賞。世界のKazuo Ishiguro! あ、ノーベル賞受賞前から世界のイシグロでしたが。
とにかくめでたいです!!
これを機会にみんな本をよもうー。わたしも、、、
RT @toyozakishatyou: カズオ・イシグロ作品を翻訳出版している早川書房は感涙に頬を濡らすのも忘れて、心臓止まるほど喜んでいるにちがいない。カズオ・イシグロが早川家の結婚式に出席するほど親密な信頼関係を築いてますしね。おめでとうございます!
— 柿 ( @kixah88 ) 2017/10/05 22:05
RT @romanticaugogo: カズオ・イシグロの最新作はステーシー・ケントの新譜I Know I dream収録のBullet train(新幹線)。東京ー名古屋間の新幹線に乗ったステーシーが「(静かで)まるで動いていないみたい。でもすごい速さで移動しているの」と何故…
— キヨ ( @keropankumapan ) 2017/10/05 22:05
カズオ・イシグロ先生がノーベル文化賞なのね。
— 雪ノ下雪乃@紅 ( @yurika_otika ) 2017/10/05 22:07
ノーベル文学賞、カズオ・イシグロかあ!『わたしを離さないで』の。あー、そっちかぁ!納得だけどビックリ❗️
— 夏風 ( @mossan_desu ) 2017/10/05 22:06
カズオ・イシグロ、1冊しか読んでないや。というか、ノーベル文学賞受賞作家で、日本でもこれだけメジャーな人は久々じゃないか?
— rinpunn ( @rinpunn ) 2017/10/05 22:06
【彼が日本や日本社会について書くとき、そこにはまるで外国人が日本を描写しているような趣があります。ところが彼が英国的なるものを書くとき、そこには日本人の目を通して英国社会を見ているような趣があります】村上春樹←カズオ・イシグロについての知識は村上氏のこの話しか知らない情けなさ・・
— 47 ( @47_kjm ) 2017/10/05 22:06
カズオ・イシグロ氏はもうノーベル賞をもらっているのかと誤解してた。
— 森岡正博 ( @Sukuitohananika ) 2017/10/05 22:06
カズオ・イシグロの作品に思いを巡らせていたらアンヌ・ヴィアゼムスキーの訃報に接してひどく動揺している。女優としても作家としても、本当に本当に、大好きだった。
— リール ( @Lierreavril ) 2017/10/05 22:06
カズオ・イシグロ氏って落合信彦に似てるな、顔つきもしゃべり方も。元ノビーファンならわかるはず
— Perfect ( @Caqavich ) 2017/10/05 22:06
テレビで騒ぐハルキストうるせー
だから受賞させて黙らせろ
そしてカズオ・イシグロ、ちゃんと授賞式でろよ?
— TaKaYa ( @dead02or27alive ) 2017/10/05 22:07
今週藤沢厩舎の2枠(黒帽)の馬がいたら買いかな??(苦笑)
カズオ・イシグロだけに(笑)
>RT
— ナオキ(競馬・スポーツ用) ( @musou1709 ) 2017/10/05 22:05
RT @makotopic: カズオ・イシグロさんのノーベル賞受賞記念にカツオ・ノドグロの写真置いときますね。 https://t.co/GkxBST2Q5u
— romichun🌻 ( @yukichun642 ) 2017/10/05 22:05
RT @ray_fyk: あー、やっぱりテレビで、ノーベル文学賞は「日本出身の作家として三人め」とか言ってる。なんだよ、その「日本出身の作家」ってのは? 日本語で書いてすらいないのだぞ。カズオ・イシグロは英語で書くイギリスの作家だよ。
— 二宮賢人會 ( @Bibliophilia_JP ) 2017/10/05 22:05
RT @nikkeiphoto: スウェーデン・アカデミーは5日、2017年の #ノーベル文学賞 を日系の英国人作家、#カズオ・イシグロ 氏(62)に授与すると発表しました。書店では急いで特設コーナーが設置されました。上間孝司撮影 https://t.co/2xqUBx9kLA…
— 845@10/15コミ1す-51b ( @845sha ) 2017/10/05 22:05
カズオ・イシグロ氏の受賞について、おかんの喜び方はおかしい、と家族に迷惑がられています。
ごめんなさい。
とりあえず、apologize.
— ふう ( @mam_hmh ) 2017/10/05 22:07
《その穴をのぞいても真っ暗闇だったが、そこから排泄物のものすごい臭いがしてきた。方向からすると、この穴をくぐり抜けなければならないとわかっていたが、どうしてもそうすることができずにそのまま歩きつづけた。》
カズオ・イシグロ『わたしたちが孤児だったころ』入江真佐子訳
— dada ( @td_b ) 2017/10/05 22:06