元SMAPの中居正広が司会を務めるTBS「音楽の日」で「米米CLUB」のカールスモーキー石井(石井竜也)が暴走。中居がうまく対応?

カールスモーキー石井の松居一代モノマネに「MC力」で見事なツッコミ-中居正広
懐かしの?カールスモーキー石井はトークで中居、安住紳一郎アナウンサーとともに登場。
生放送にもかかわらず俳優・船越英一郎と泥沼離婚騒動を繰り広げる松居一代のモノマネを始める、、
松居一代がユーチューブに投稿した動画を真似て胸に手を当て、「こんな真夜中にすみません」と暴走。
瞬時にネタを理解した中居が「お昼の2時過ぎですよ。夜中じゃないです」と反応すると、石井は「私のヤツに対する気持ちを、きょうは…」と続け、米米CLUBのメンバーは爆笑。中居は「やめなさい。ユーチューブじゃないんだからやめなさい」と笑いながら制止すると「ボーカルどうにかしなさい。皆さんがどうにかしないからこうなっちゃったんです」とメンバーにもツッコミを入れた。その後も「私をこうやって陥れて…」と真顔で続ける石井に対し、中居は「何のノートもないから」と自ら“恐怖のノート”に言及。最後は安住アナが「それでは歌の準備をお願いします」と絶妙のタイミングで割って入り、爆笑のうちに“ネタ”を打ち切った。
米米CLUBはメドレーで「愛はふしぎさ」「浪漫飛行」を披露。石井は曲の合間には「次は浪漫飛行歌います~すっすっす」と元秘書への暴言・暴行疑惑の渦中にある豊田真由子衆院議員(42)の物まねを披露する暴走ぶりだった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170715-00000135-spnannex-ent
石井竜也が松居一代のモノマネー中居正広「なんのノートもないから」動画
名無しさん
石井らしい暴走中居らしいツッコミやなぁ。。
牛すじの煮込み
中居クンじゃなければやり過ごせなかったかもしれんねw
名無しさん
完全なアドリブで「何のノートもないから」が出たのなら、もうかなりのレベルだと思う。
中居くんの才能すごい。
名無しさん
ノートネタかぶせて面白く止めたのは良かった
あれがなかったら石井の暴走も変な空気のままで終わったはず
名無しさん
中居くんだからやったんじゃないの
局アナだけだったら対応しきれなかっただろ
それにしても危なかしい
名無しさん
石井さんの暴走も凄かったけど
中居さんの対応はさすがです
名無しさん
素人の自分には初め理解出来なかったが、中居くんの
ノートの下りでやっと理解できた。
生放送で瞬時に相手のものまねを理解し、対応する所は凄いと思った。ただ、石井のギャグは少し長い。
・・
残念~観れなかったけど石井さん面白すぎでしょ。中居さんも上手だね。
名無しさん
中居くんが突っ込まなければ、石井さんはどうするつもりだったのだろう?
それにしても速かったね、反応が。安住さんが上手く拾ったし。
ハンミョウ
即座の反応に、正直驚いた。
安住さんの反応も良かった。
阿吽の呼吸。
名無しさん
中居くんと安住さんの対応力をわかってるからこその安心できる暴走ですね~
※※※
中居君って、やっぱりすごいわ^^;…石井さん、最後の最後まで暴走しすぎwww
名無しさん
中居くん流石
そして、中居くん安住さんピッタリ息が合ってますね。
石井さんは相変わらず、許されキャラ。
名無しさん
米米のボーカル石井が真顔でやり続け、中居の制御も突破する(笑)
生放送でこんなヒヤヒヤネタは、中居とでなきゃできなかったかもな。
面白かった~
要所要所の中居からの安住アナへの視線も面白い。「できたんですか~?」とか(笑)
安定のふたり~♪
名無しさん
石井さんは生放送向きじゃないけど、ちゃんと対応できる中居さんだからこそ楽しい放送に成立したと思う。
石井さんも中居さんだからやったのかな。
名無しさん
中居くんはなんかあったかい…ほんわかしてしまう。安住さんとのコンビ面白くてすきだなぁ笑笑
名無しさん
個人的にタイムリーでツボだけどね。
でも中居は切り返しは旨いよね。
頭の回転速くないと出来ないからね。
カエル
安住アナウンサーも、話の切り処も心得てるから、さらっと紹介(笑)
このコンビ私は好きだわ(笑)
名無しさん
石井さんも相手が中居くんだからやったんだろうね。
名無しさん
MC力見せてくれたね〜。
昨年の紅白司会した嵐の人だったら固まってたかもね。w
名無しさん
石井さんの昭和を感じさせるギャグセンスが受ける
mogumogumonngo
石井さんは昔からこうで面白かったのに
今は時代が許さないのか・・・
つまらんテレビじゃのーーー
名無しさん
さずが、中居くん!
それにしても、面白かった〜
busaikuざます
石井さん最高だわ笑ったわ馬鹿だわ~~
昼の部はロケーションも良いし選曲も良いなぁ。
後で編集しようと思ってるのに切るとこないなぁ。
aoitofly
石井さん笑ってしまった。中居君がすぐ理解して対応してるのが、更におかしくて笑ってしまった。
名無しさん
中居くんも「やめなさい」って言ってたし、翔くんももちろんやめさせようとするけど、真顔ではマズイしってちょっと困っちゃうと思う。
石井さんもその辺をよくわかっていて、中居くんだから攻めたんだと思う。
水谷(友近)さんも、下ネタっぽいこと言ってたね。
中居くんだから上手に処理してくれるからって、みんなやりたい放題過ぎじゃない(笑)?
名無しさん
これジャニーズの後輩の司会だったら
とてもさばき切れなかったね。
笑いで片付いて良かったよ。
名無しさん
中居さん、これからもお仕事安泰ですね。
名無しさん
こんなん普通。昔の米米はもっと凄かった。
名無しさん
程よい暴走、絶妙なツッコミ、安心して観れる生放送です
名無しさん
おもしろかった〜。
ただちょっと石井さんが松井さんに目をつけられないか心配(^^;)
名無しさん
中居君の司会はさすがの一言ですね
貫禄がある、木村君が嫉妬するわけだね。
toorisugari
石井さん、年齢重ねてさらに自由になっちゃった(笑)。このノリが楽しみで米米クラブを見ております。
ultrathumb
石井竜也の暴走が成立するのは中居の対応力と常に冷静(しかしシャレが通じる)な安住あってこそ。
しかしこの二人だから石井もやってるんだろうなっていうね。
歌唱も小ネタもどちらも最高でした。
名無しさん
当意即妙。
こういった咄嗟の対応が出来るから
タレントとして生き残っていける。
名無しさん
石井も中居くんだからここまでやったんでしょうねー
名無しさん
中居君もなんかやってきそうな人には、あらかじめ予測ができているんだろうなぁ〜(^^)!
名無しさん
中居さんだから上手い具合に返してくれると思い、石井さんも行ったんじゃないの?
名無しさん
てっぺいちゃんもあと3年で還暦か−、と思うと、時の流れにぞっとする。
名無しさん
中居君と安住アナのコンビも
絶妙ですねTBSしか見れないのは
勿体無い
名無しさん
面白かった(笑)歌の時はしっかり聞かせてくれた
dotamaKachiwattaroka
中居くん流石神対応
名無しさん
私もYoutubeで本家のやつ見てないから、生放送なのに録画のフリしてとぼけてるのかと思ってたw
中居ナイス。
米米は昔っからこんな事ばかりしてますが、今は即ネットに書かれるから、無茶はしづらい時代になりましたね。でも爆笑しちゃった方は動画サイトで過去のライブ映像でも見て下さい。面白い事沢山やってるんで。
変な事やりつつ歌唱力はさすがという事でお許し下さいませ。
ヘッドロココ
中居くんと安住アナは安定感あるわー
どうしても他のジャニーズと比べてしまう
相葉とかじゃ無理
名無しさん
そういや大昔に生放送中に歌ってる曲止めて予定外の曲やりだしたこともあったな
名無しさん
泉ピン子、ビートたけしの暴走老人相手に鍛えられた安住アナのスルー力もさすがだけど、MVPはやっぱり「ノート」というキーワードでネタをフォローした中居すごいわ。
名無しさん
昔なら笑って済んだかと思うけど、拾ってくれる人がしっかり(?)してなかったら、今の時代、下手すりゃ炎上してたかもしれん。
上手くおさめましたね。さすが。
名無しさん
見たかったなぁ~。
久しぶりに再結成の米米、てっぺいちゃんのテンションも上がりっぱなしだったんでしょうね(笑)
中居くん、上手に止めてくれてありがとう。メンバーにはきっと暴走を止められなかったと思われ…放送事故にならなくて良かった(((^^;)
某ちゃん
見る人にとったら笑えないかもしれない。
中居さんが真顔でネタに触れずにいないだけ
放送事故じゃないんだろうなって思う。
局アナや他の人が触れなくても触れても
放送事故になってる気がする
名無しさん
生放送ならでは、のぶっ込み。不快に思う人もいるかもだが、笑いとばせるようになるといいなと思った。無理だろうけど。
名無しさん
中居くんのMCでの瞬発力は凄い。
安住さんも中居くんにしっかり合わせていってる。
あのお二人の司会は素晴らしいと思います。
SMAPが不在なのは、やはり寂しい。
名無しさん
時々見ていたけど、他のアーティストが〇〇周年とか言うのは、中居くん辛いだろうなぁ。後輩のジャニーズが歌っているのを司会者として端から見ているのは悔しいだろうなぁ。と勝手に思ってしまった。
中居くん自身は吹っ切れてるのかもしれないけど、視聴者としては寂しい。
名無しさん
てっぺいちゃん、相変わらず…。昔オールナイトニッポンの前の30分のラジオ番組のゲストで来た時に暴走を続けて、フォロー上手なホストが疲れ切っていたのが印象的。あれは浪漫飛行の前だったと思う。
名無しさん
実際にテレビで何気なく見てたので、最初石井さんが何をしてたのかわからなかったけど、あの真似か?と思った時には中居くんが面白いツッコミを入れたので、ああやっぱりそうだったんだ~と笑わせてもらいました。