SHELLYがMCを務める『Wの悲喜劇~日本一過激なオンナのニュース~』(AbemaTV)で自身の以外な体重を告白。
SHELLYは身長164センチで体重は52kg
番組ではAKB48とSDN48の元メンバーで現在日本初の「ぽっちゃり女性」向け雑誌『la farfa』のモデルとしても活躍する野呂佳代のエピソードを紹介。
番組の企画である有名なダイエット法を試したときのこと。それを食べて運動をすればいいと言われたのでその通りに実行したところ1カ月に4kgの減量に成功。しかし「番組側は2カ月で10kgは痩せてもらいたかったみたいで……『豆しか食べないで』って言われて。『それじゃ意味がない』と思ってその企画はお蔵入りになりました」と明かした。
それに対してSHELLYは、、、
MCのSHELLYも「ダイエットで体重だけを見るのはおかしい」と同意し、続けて「女性の体重もみんな40kg台みたいな。私は身長164cmで52kg。50kg台だよって話すと『ええ!』って言われる。でも(この体重は)普通です」と話し、女性の体重について「おかしな認識があるのでは」と指摘した。さらに「ウエストが58cmの人なんていないですよね。グラビアの方でも絶対うそをついている人がいる」とコメントした。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00010003-abema-ent
「女性は40kg台」はおかしい?
健康的に美しい芸能人が増えたら、少しずつ日本のガリガリ至上主義も変わるかな?
野呂の方が、よっぽどかわいいと思う。
好みはあるでしょうが、テレビ的にも痩せてきれいにと、一色単に言い過ぎはあると思う。
身長が160以上ある女性で40キロ台は、ちょっとガリガリに見えます。140くらいで50キロ行くとあれ!?ってなるけど。
やっぱ身長によって理想的な体重があるんだよ。全部まとめて女性は40キロ台が当たり前みたいな、今の世の中がおかしい。
でも、ポッチャリで、寝てても柔らかくて良いですね!昔は骨が当たって痛かった。
鶏ガラみたいな婆さんよりは、ポッチャリの婆さんがかわいいし、俺は好きだな。
でも、体型より、まずは健康。そして性格。
狩野英孝の加藤とか言ったかな?あんな女は嫌だね。
痩せ過ぎはいけませんよ!
真○よう子も昔は女性らしい体型で素敵だったのに、今はガリガリで見ていて痛々しい。
太っている痩せているという健康的かどうかが大切
もう3サイズはいいんじゃないかな、体重もしかり
見た目はごまかせないし、数字を聞いたって・・・
それよりもぱっと見の印象。
女性でも170cmの人もいるのに。
170cm以上で40キロ台なんて危険だよ。
なのに体重の数字だけを見るから重いとか言い出す。女性の中でも自分が小柄の人は50キロ台なんて有り得ないと思う人もいる。
過去の芸能人(事務所)がいかにプロフィールをサバ読んでいたんでことでしょうね。
ボトムスがゆるゆるでちょっと下がったり、
襟ぐりが広いTシャツだと、べろーんと空きすぎて、
とにかく貧相だなぁ…と思う。
元々、ずっと48kgで、一時期40kgまで痩せた。
高校生の時は、52kgぐらいまでなった事ある。
今、見ると、顔丸いけど、当時も痩せてる方でぽっちゃりとは言われてなかった。
150cm台、160cm台だとなおさら50kg以上は当たり前。
以前、タレントさんが、60kgあるよ!当たり前じゃん!身長あるんだから!(170cmとか?以上?)
って言ってたの、すごく好感が持てた。
体重って目安や目標にはなるけど、女性らしい痩せ方、体型ってあるからね。
それに男性とは体型が違う。
女性で体脂肪率25%とか当たり前だけど、
男性で20%あると、多分太ってるでしょう。
前、23%位って言ったら、えっ!??みたいに言われた事ある。バカかと思った。
身長に合わせた適正体重って案外、許容範囲広いんだから、普通に出来る摂生してれば極端に太らないし。
痩せすぎも生理不順とかなるから、妊娠しにくい体になるなだけ。
モデル体型が1番みたいな風潮は嫌だな。
見た目は大切だけど全てじゃない。
太り過ぎも良くないけど、無理なダイエットをしてホルモンバランスを崩す方が良くないです。
痩せる前にもっと自分を好きになるべきだと思います。
引き締まった身体に、適度な脂肪がついてるのが一番の理想。痩せてても、筋肉がないと体型は崩れてる。
類義語として女の子は化粧するよりすっぴんの方が可愛い〜があるけどそれの意味は「すっぴんでも可愛い子が好き!」かな
芸能人は体型維持も仕事の1つ。
でも一般人は体型維持が仕事じゃない人が多いでしょう?
自分のやるべき仕事をやってその上でできる範囲の体型維持、健康維持をすればいいと思う。
それに体型は産まれながらのものもあるから、誰もが細身の体になれるわけじゃない。
無理にBMIを痩せに持ってくと体調崩す人もいる。
(逆に細身の人が普通体重に持ってくと体調悪くなる人もいます。)
体重じゃなくて筋トレで引き締めるのもいいと思うよ。
グラビアアイドルは痩せすぎ
体のことを考えたら体重ではなく
体脂肪を気にしたほうがいい
ふざけるなと。痩せてさえいればいいみたいな価値観を押し付けるな!俺みたいなふくよかな女性が好きな男は全く逆なんだよ。痩せなくても可愛いんだよ。ダイエット番組で痩せる前のほうが良かった子何人も見てきたわ
それに、世間の女の子は、体重と見た目は違うという事を理解しなくちゃね。
体重はあるけど、筋肉ついてて締まっていればポッチャリには見えない。
身長に合った理想の体重と体脂肪率を認識しないと、体調に異変が出るよ。
60ちょいくらいまでなら全然許容範囲。
まあそれ以上でも、がりがりよりいい。
それがキレイって思ってるの日本くらいか?
まともな男ならガリッガリの女に魅力なんか1ミリも感じない。
その体型の実際の体重がかけ離れてることも
ちょっと反省しなきゃいけない
身長や胸の大きさ、筋肉の付き方、人それぞれ。
芸能人やモデルがみんなポッチャリすれば、世の中の女性もポッチャリになると思うよ。
モデルさんは服を魅せるのが仕事だから痩せてても良いかもしれないが、それを周りの一般人な女性陣に言うのは違うでしょって思うよ。
その人の人間性の方がよっぽど大事。
日本人って、自分があいつより勝ってると思うとゴチャゴチャうるさい。
やたら太った人には上から目線でコメントして、痩せてる事がそんなに偉いのかって。
人の容姿についてそんなに気になりますか?
色んな人がいる世の中でいいと思います。
日本人は人と同じを好み過ぎ。
平均体重は理想体重とほぼ同じ。
だそうです。
一般の人は、そう太ってない普通体型の人で70センチ前後です。
太れないタイプもいるし、痩せても華奢になれない体型の人もいる。けど、その人がハツラツと綺麗に見えて、毎日楽しく生活を送れる、体力も損なわないベスト体重があるんじゃないかな?と思います。
その人のパーソナリティー重視だからだと思う。
だから人生の楽しみ方を心得てる。
ちゃんと筋肉も脂肪も付いた健康的な体型に魅力を感じます。
話がズレるけど、太っても貧乳だった自分的にはすごい痩せているのにしっかり胸がある人は意味がわからない。個人差ってすごいなぁと思います。
私は「体重40㎏台」の「ウエスト58㎝」だけど、それは背が低いから。「スタイルがいい」からじゃない。
芸能人はすらっと背の高い人が多いんだから、そりゃある程度の体重やウエスト幅がないとおかしいよね。
ぽっりゃり体型でも、脂肪なら軽いから、普通の体型の筋肉質の人と同じ体重なんて事は良くある事、そろそろ体質で変わる事を世間が認識してもいいのかも、でも、SHELLYは他のタレントさんと違い、テレビで見ていても、あまりにポッチャリと痩せている時の差がわかりやすいから、彼女は特別、気にされるかもね。
それに、タレントのダイエット企画はやめた方が良い、TV局は1年かけて回すなら、わかるけど、数カ月で結果出しても、世間は「こんなもんか」って思う、それなら、素人の方の何年もかけて、痩せた人の方が、インパクトあるし、世間もこれぐらいは必要って事が良くわかるし、急激なダイエットでリバウンドする可能性が少ない。
ダイエット企画で何度もリバウンドしている、タレントが良い例、長期間で撮る予算が無くて安易なダイエット企画なら悪影響しかないので止めてほしい。
体型の割によく食べるとよく驚かれますが、体質で全く太りません
女性にはスタイルいいとか言われますが、自分ではただガリガリなだけじゃんと思います
高校時代に先生からちゃんとご飯食べてる?とか言われて傷ついたこともあります
せめて健康に見える体型になりたい
人の悩みはそれぞれだけど、細けりゃいいってもんじゃない
私は158センチでベストは51キロくらい。
45キロくらいになったときは、体力的にもきびしいと感じたし、座るとお尻のお肉がなくて、痛かったりした。
でも元々細い作りの人では45でも問題ない体重と思う。
逆に自慢にも聞こえてしまう。。