ビートたけし往年の人気キャラ鬼瓦権造(おにがわらごんぞう)がテレビで復活!とんねるずの保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)、ノリ子も登場。

たけし「鬼瓦権造(おにがわらごんぞう)」石橋貴明「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」木梨憲武「ノリ子」
ビートたけしが28日、フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP【タモリたけし&みやぞん】」(後9・00)に出演し、往年の人気キャラクター鬼瓦権造(おにがわらごんぞう)のいでたちで登場した。とんねるずの2人も石橋貴明は保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)、木梨憲武はノリ子にふんした。
黄色のシャツに独特のメークをほどこしたたけしは「冗談じゃないよ、おれもう70だぞ!おれ、15年間こういう格好で外出てないんだぞ!」と、まくしたてた。ノリ子にふんし木梨は「銀座、来たじゃないのよ!」と叫び、隣で保毛尾田保毛男にふんした石橋が濃いヒゲのメークで扇子を揺らした。
たけしは2人を見て「お前ら断れよ。誰かが断ればこういうことにならねえんだよ」と3人そろって銀座で往年のキャラにふんしたことを恥ずかしげに。石橋は「この格好で28年ぶりに登場しました」と保毛尾田調で訴えた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170928-00000153-dal-ent
たけしの鬼瓦権造から石橋・木梨に表彰状-とんねるずのみなさんのおかげでした 30周年記念SP-動画
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
すみません。番組動画が削除されて「動かない動画」になっちゃいました。
更に、、、
保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)に対してなんかめんどくさいことになってフジテレビの社長が謝罪する騒動に発展してしましました、、
伝説の「たけしフライデー事件会見」動画-若い・イケメン・カッコイイね
(広告は動画右上の「×」をクリックすれば消えます)
名無しさん
懐かしいキャラ。懐かしい映像も見れて今夜のみなさんは神回。フジのバラエティはこうでないと。ドンピシャ世代には堪らない内容だけど最近の若い人にはこういうのは受け入れられないのかな
名無しさん
とんねるずの面白さもあるが、演者の方々の支えがあっての30周年だと思ったわ。
名無しさん
彼らの面白さは本来こう言うもんだと思う。
持ち味がでて面白かったよ。
名無しさん
この頃のバラエティは元気だったなぁ~
リアルタイムで見れたのは幸せです!
aaa
やっぱりもう記事になってた…
鶴瓶さんもでればいいのに、と思ってたら
出てくれて、嬉しかった!
こんなに豪華なゲスト、とんねるずならでは
という感じがします。
懐かしいコント映像、もっとみたい。
若い世代で、とんねるずで笑ったことない、
とか言ってる人たちにも見せてあげたいわ~
呼吸できないくらい笑ったなぁ。。
名無しさん
高校時代を思い出しました!とんねるずのみなさん~の翌日は必ずクラスで話題。のりこがさーなんてよく話してたな~。懐かしい。とんねるずに笑わせてもらった時代でした。圧倒的でしたね。これからも頑張ってください
名無しさん
30年もやってると、観てる方の人生のなんぼかを占めるわけで…なんやかんや言われてるけど、続いて欲しいと思うし、続いてすごいなと思う。
名無しさん
昭和の面白さ全開だな
たけしさんに使われる貴さんが新鮮だった
名無しさん
キャラの助けもあってか、昔の8チャン見てる感じがした(笑)
名無しさん
たけしもタモリもおもろい。
木梨、石橋も久々懐かしいキャラが見れて良かった
名無しさん
とんねるず打ち切りとか簡単に言うけど、この番組は続くべきだと私は思います。
名無しさん
保毛尾田は、面白かったな。
髭反りあとが青いひとみると、保毛尾田を思い出す。
名無しさん
ほんと面白かった。小さい時からみなさんのおかげ見てたけど、のり子とか懐かしいし好きだったー。銀座アポなしロケ、久しぶりにテレビを見ながらニヤニヤしてしまった。もっとやってほしいなー。
名無しさん
久々に笑いました。
このノリ、この流れ、ですよね。
今の芸人も面白い人が多いけど、たけしさんタモリさん、それにとんねるずに負けないように頑張ってください!
面白い番組、ありがとうございました。
名無しさん
鶴瓶のチャカっしぷりが面白い。最後のコメント良かったけどね。
名無しさん
最近よくとんねるず面白くないとか
みかけるけど…
小さい頃はドリフに、ひょうきん族
そしてダウンダウン、とんねるず
観て育ってきて
批判のコメント見ると悲しくなるなぁー笑いのツボが違うのか…
センスの違いか…とにかく時代を作ってきたのには
違いない!
タイムカード押し間違えた
今回の放送、最初から最後まで観ていましたが
やっぱりバラエティー番組はこうでなくちゃ。
何でもジャニーズ事務所に頼り過ぎるのは
良くない。タモリさんと言い、鬼瓦と言い、
みやぞん母と言い、今夜は最高だった。
名無しさん
宮沢りえとか渡辺満里奈とかフミヤが出てた頃よく見てました。
名無しさん
富士そばの客をピコピコハンマーで
叩いたの面白かった。
名無しさん
ザギン食べ歩きが立ち食い蕎麦だし。面白かった。大御所がキャラものやると芸人としての才能際立ちますね!フジテレビが久々に生き生きして見えた。
名無しさん
とんねるず最高!
久しぶりにテレビで声を出して笑えましたー(^O^)
ずっとずっと続けてほしいです!
名無しさん
テレビが面白い時代だった。
こんな状態にしてしまったBPOはA級戦犯。
名無しさん
最後のたけしの手紙にとんねるずの2人、目が真っ赤でしたね。たけしらしい内容で流石だと思いました。
普段はもう観なくなってしまいましたが偶然今回、感慨深く観てしまいました。懐かしいなぁ…。
名無しさん
ストライク世代です。鬼瓦権造ってサッカーの中山雅史選手、学生時代似てたからかな?ゴンの愛称になったはずです。
名無しさん
いいともの再現を見れて感激でした!
こういう意外な事しちゃうのがとんねるずの凄さだね
こういう感じで、またいいともを日曜日の夜8時からやってくれないかなぁ…って思いました。
でも中間の、みやぞんの所はこの回で無くてもよかったなぁ…
それより昔の映像を沢山見たかった
北の国からのコントとか見たかったなぁ
最後のたけしさんの表彰状はたけしさんらしい素晴らしい〆でした。
名無しさん
タモリさんとたけしさんと鶴瓶さん、豪華ゲストでしたね!
鬼瓦さんのヒットパレードの歌、久しぶりに聞きました!
♪引っ張れ〜引っ張れ〜○○○を引っ張れ〜
面白かったです!
いろいろ言われていますが、ずっと続いて欲しい番組です!
名無しさん
水差すわけじゃないが、今では保毛田さんってかなりデリケートな題材になっているのかもしれないな。
オンエアできたことに驚いているし、今後はテレビで見られないかもしれない。
名無しさん
終盤たけしが熱湯風呂はいって、おもしろかったけど、久しぶりにとんねるずが壇上から降りて芸人になったのみたわ。
ヤッパ大御所が芸人になった時は自分も身をけずらなな。少し見直したわ。
名無しさん
懐かしいキャラ見れて面白かった
再放送でもいいから当時ネタもっと見たいな
イボ愛子心霊ツアー mrノリック 矢島工務店 など
名無しさん
今はあれだけど、1980年後半~90年代のみなさんやめちゃイケ等フジのバラエティーは本当に面白かったよ。
ksyksabu
みやぞんのところのワンちゃんが、めちゃめちゃ可愛かった。
名無しさん
久しぶりに見たが面白かった。
個人的には90年前半から2000年前半が番組が面白かったなあと思う。
又振り返る企画やって欲しいな。
今度は歌い手とんねるずを振り返って欲しい、でもガニは流せねーかw
名無しさん
懐かしのVTRに出た宮沢りえかわいかった。今の若い人はとんねるずの番組で元気いっぱいコントをやっていた事知らないと思う。今の綺麗になった姿から想像出来ない。
名無しさん
トークはダウンタウンのほうが上手いし面白い、けど好きなのはとんねるずなんだよなぁ~~
名無しさん
本当に久しぶりに見たら懐かしくなって途中見てないけど、楽しかったなぁ(^-^)昔のテレビ番組はアイドルもモジモジくんしたりとかさ、あれ好きだったわ(笑)確かに規制は無いと事故に繋がるからタレントを守る為にも必要だと思う。ただ今は何でもかんでもクレームするから本当に質が悪いよね、つまんない世の中になったもんなー。今日は久しぶりに楽しかった見て良かったぁ♡
aaKKK
保毛尾田保毛男良く真似してた〜♪
みんな懐かしくて何か嬉しかった。
たかさん、のりさんあのキャラになると、全く年を感じなく昔のままだった。
名無しさん
なんやかんやで、やっぱみなさんはおもろいね
たけしも鶴瓶も最高
まだまだ続けて下さい
名無しさん
やっぱなんだかんだ言ってもとんねるずだよ、ゲストとか豪華過ぎ。たけしにタモリに鶴瓶って。流石
野猿も本気にカッコ良かった!
歌も良かったし。懐かしい〜
最近無くなってしまう番組多いから淋しくて、ずっと続け欲しいです。
名無しさん
なんだかんだ言われるけどこの内輪ノリがとんねるずって感じがする。
売る寅ヘブン
実際に鬼瓦権造さんという名前の人が居て、大変迷惑していると局にクレームがあったと聞いた事がある。真偽は不明だが……
オナフォーマーズ
ノリさんは春は来ないのキャラが面白かった。
名前あったのかな?
名無しさん
”往年の人気キャラクター鬼瓦権造”
大好きだったけど観れなかった。
ユーチューブで探そう。
とんねるずのやつも嫌いじゃなかったけど
懐かしさついでに観てみよう。
名無しさん
見逃してしまって後悔です。再放送しないかな。たけしの鬼瓦見たい。
名無しさん
あちゃー見逃した保毛尾田保毛男懐かし〜。昔貴さんが田村正和のモノマネしてメッチャ頭燃えてるのに「時代は今、モノトーン」とリモコンで白黒映像に切り替えたシーンは兄と死ぬ程笑った。あの頃は毎週爆笑してたなぁ。
名無しさん
いや面白かった。
最後のたけしのスピーチ、クッソ笑った。
WEST604
久々に面白く見れたと思う。強烈キャラの三人を手玉に取っていた。お約束スナックのホステスさん最高!あんな店に飲みに行ってみたい。楽しめそう。
名無しさん
笑っていいとも!で流れてた音楽が懐かしくて、聴いてるだけなのに何でか嬉しくなってしまった。
名無しさん
熱湯風呂、たけしの感謝状めっちゃ笑いすぎて涙が出ました(^_^;)
名無しさん
いいとものパロディやってるタモリさん何だか凄く嬉しそうだった。とんねるずのいいとも青年隊も良かったね。久し振りに歌って踊ってるとんねるず見たナー。また武道館とかでライヴとかしてほしいな。
ドローン
タモリ、たけし、鶴瓶がいらっしゃる時は相当面白かった。
後輩だらけの時は、後輩に対する当たりの強さがやっぱり嫌な気分だったな。
たけしからの最後の爆笑のエールの言葉の中に『売れて傲慢になった』って一説があったな。
もう少し謙虚になれば、また売れると思うよ