山下智久主演「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」の最終回が放送。そして2018年の映画化が発表された!
2018年に映画化!「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命」山下智久・新垣結衣
山P・山下智久主演のフジテレビドラマ「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」最終回のエンディング後に、「映画化決定」「2018年公開」というテロップが表示!
「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」は、ドクターヘリをテーマにした人気ドラマの約7年ぶりとなる新シーズン。山下さんや新垣さん、戸田さんらが再び集結し、医師や看護師として10年を超えるキャリアを積んだメンバーが人生の新たな局面に立つ姿が描かれ、初回に平均視聴率16.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録すると、その後は一度も13%を割ることなく好調に推移している。
この日の最終回は午後9時から10時24分までの30分拡大版。地下鉄開通前の線路内で起きた崩落事故現場で、藍沢耕作(山下さん)と藤川一男(浅利陽介さん)が治療に当たっているところで再崩落が発生、藍沢らドクターたちは無事なのか……という展開だった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170918-00000009-mantan-ent
山P、新垣結衣、戸田恵梨香など人気者目白押し「コードブルー」-最終回クランクアップの様子-動画
個人的には三井先生の復帰希望
1stseason・2ndseasonの脚本家である
【林宏司】さん
にお願いしたい!
間違っても
3rdseasonの脚本家である
【安達奈緒子】さんに
お願いしないように!
黒田先生や森本先生や相沢のおばあちゃんも出して欲しいです
あと脚本家の影響かと思うけどコードブルーに下手な恋愛要素は不要
それとギバちゃんや児玉清さんのようなベテラン医師がいない
新垣さんには悪いけど若造がクルーのリーダー的存在は無理がある。
そっちかい!!ってツッコミ入れたくなった。
ガッキーの治療シーン見たかったなあ〜
賛否両論あるけど、唯一見てたドラマ。来週からは、またつまらん夜になるなあ。
月曜日だけでも、楽しみなものがあってよかった。コードブルーってか、コードブルーに出てるみんなが好き。内容は物足りなかったけど、五人にはまた頑張ってほしいなあ。
子供も連れて行くのは厳しいし。
来年もドラマあり!とかの方がありがたかったです
最終回も不満しか残らなかったコードブルー3。
散らかした話を、一気にやっつけた感が否めません。
もっと面白い番組作りに力入れた方がいいよ
視聴率欲しかったらコードブルーも続編にすればいいのに〜
映画化に期待だけど、どんな流れになるのかな?できれば、寺島さん、ギバちゃん、勝村さん出してほしいけど。
今回、そこそこ視聴率が取れたのは、1・2のファンが、不満を持ちながらも見てくれたおかげ。
映画版で、脚本家を林さんに戻せば、まだ客が入る可能性はあるが、安達さんでは無理。
恋愛場面多すぎ。
最後白石と藍沢までくっつけるのかよと思ったわ。
それと梶さんどこいった?
最終回だから、見てみようと思ったが、見始めて10分持たなかったなあ。
出来事の数が多いだけで、中身がなさ過ぎ。
脚本家の方が変わったんですね。
なんか恋愛盛り込んできた!?いろいろ起こりすぎるうえに一つ一つの出来事の片付け方が雑!?と、なんとなく違和感を覚えていましたが、そういうことかと納得です。
前の脚本家さんの方が好きです。
とりあえず1st、2NDのスタッフで制作して
映画化するなら、ドラマを10話ではなく、12話くらいやって、もっと丁寧に描いて欲しかった…
映画では、森本先生、黒田先生の復帰を願う!!!
コードブルー大好きで1も2も何回も見たけど、3は1度見たらもういい。最終回はながら見で適当に見たけど、もういいや。
何度も命の大切さ、仲間の大切さを伝え続け
て欲しい。映画も期待してます。
事故もフェローの成長もあっという間。
もう少し丁寧に描いてくれたら良かったなぁ〜
最終回は1番緊迫してた。藤川助かって良かったー。ちょっと藍沢先生がぬくっと立ち上がった時にはあれ?って思ったけど。
言うとしたら、梶さんどこいった?ってこと。あと個人的にエンディングの最終回バージョンを期待してたんだけどなぁ。と残念。
黒田先生の柳葉さん
ヘリのパイロットの寺田さん
勝村さんも出演してほしい
勝村さんのシーンは重い内容の中
笑えるところが多くて好きでした
ドラマ本編はしっかりと完結してその上での延長戦の映画化。
この場合は後にテレビにも放映されるので
ネット配信のみの放送とかだとテレビには出てこれるか分からない。
版権やスポンサー絡めても最後ネット配信会社が一番強くなっちゃうのは勘弁かなあ。
コードブルーはもっと続いて欲しいなw
梶さんと黒田先生いないのは寂しい
劇場版作っても良かった
ぐらいの作品だと思ってた。
叶うなら、脚本家先生は
変えて頂きたい。
取りあえず、藍沢も
藤川も無事で良かった(笑)
新しい脚本家も途中からは厳しかったかな。
林さんがシーズン3を担当しなかったのは
スケジュールのせい?やりきった感?
出来れば今回は折り合いがつかなかったと思いたい。
映画もいいとは思うが
今のフジはこの作品を大事にして続編を
考えた方がいいように思うがね。
また泣きたい、
シーズン1、2の良作の輝きを期待したい。
キャラ崩壊に薄い内容、うすら寒い恋愛要素が随所に盛り込まれてるし、ドクターヘリは飛ばない。
もはやコードブルーじゃない。
林さんが書いてればもっと数字とれたと思う。
スポンサー頼りでは限界がある。
映画ならお金をもらって見てもらうので予算︎
踊る大捜査線とかHIROとか同じ展開ですね。
シリーズを続けて行くのと商業的に折り合うのとで良いと思います。
批判的な意見の人に一言、良いものを作ってら儲けさせてあげてもいいんじゃないですか?
最終回に誰も亡くならなくて良かったけど、映画化にするならもっと凄い現場で過酷なストーリーにならなきゃいけないのかな。
もう一度くらい連ドラに戻ってきてほしいな、この5人で。
奏ちゃんは救命の患者でもなく結局何だったのか?
最終回は藤川先生の救助がほとんどで、あとはレスキューの人と妊婦さん。。
もっとみんなが患者さんに向き合うところが見たかったなぁ
なんと金曜日よ、最終話の駅外のシーンとヘリ飛行だけだったのかもしれないけど朝から夕方近くまでやってた、そっから月曜に間に合うとは驚き
ただ、林さんに戻してくれればもっともっと嬉しいし、4thシーズンやってくれたらさらにもっともっと嬉しいし黒田先生とか森本先生とか三井先生も少しでも良いから戻ってきてくれたら最高すぎる。
ネタ切れになっちゃうかもだけど、心に響くものは少なからずどのシーズンもあった。
ただ、恋愛要素多すぎたのと翔北スタッフ二次災害遭いすぎなのが今シーズンの残念だった点。
ただ、好きなシリーズではあるからなんだかんだ言って見ちゃうと思う。
フジテレビさん、林さん、よろしくお願いしますm(__)m