ユースケ・サンタマリアがNHK「あさイチ」に出演。「イノッチと司会を交代」とのテキトー発言で炎上。結局謝罪。
「あさイチ」で「新司会者のユースケ・サンタマリアです。」
「あさイチ」にゲスト主演のユースケ・サンタマリアは
「新司会者のユースケ・サンタマリアです。 本日のプレミアムトーク、ゲストはイノッチ!!」
と同番組の「本物」MCであるV6井ノ原快彦をゲストとして紹介。
また井ノ原も「どうぞよろしくお願いします」と悪ノリするもんだから、、、
その後もユースケが「イノッチの突然の降板、びっくりしましたね」などと話を続けた。自然に話を続けるユースケに、井ノ原も「8年になるんですけど…降板して、すぐにゲストなんですね」と困惑する中、井ノ原の相棒、同局の有働由美子アナウンサー(48)までも「私は残ったんですか?」と話を合わせ、トークを進行。有働アナからの「ユースケさんはどういう経緯で新司会になったんですか?」との問いに、ユースケは「バーターです。事務所違うんですけどね。雰囲気が似てるってだけです」とテキトートークで笑わせた。
このユースケのおなじみのトークに一部の視聴者は混乱。本当に井ノ原が降板したと信じた視聴者からFAXが殺到し謝罪する事態となった。視聴者から「80歳になる母が何度も『この人に司会が代わるんだってさ…いのっちで良かったのに』って残念がってる」「おふくろが、いのっちが司会じゃなくなると悲しんでおります」など、届いたFAXを有働アナが紹介すると、ユースケは「だからなっちゃうんだよ、(イノッチが)否定しないから」とまさかの井ノ原批判。ユースケはカメラに向かって「お母さん、最初に嘘をついたつもりはないんです。ちょっとした冗談を言ったつもりでした」と説明し、2人で「本当に申し訳ありませんでした」と謝罪した。最後に有働アナが改めて「司会は代わりません」と訂正し、番組は終了した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000096-spnannex-ent
ユースケ-あさイチで「新司会者」に?
思わず声出して笑っちゃった。
ユースケに乗っかるイノッチと有働さん!
お年寄りにはユースケのキャラ、分からないかぁ^_^
視聴者の年齢層がわかるね。
気がした今朝の「あさイチ」でした。
バラエティ番組で冗談も言えないなんて、ユースケ呼ぶ意味
あるかしら?
イノッチ降板なら、とっくにもっと騒がしくなってますよ。
普通に朝から楽しいなぁーって見てたけど。
リアルタイムで見てたけどユースケ節炸裂だったなぁ笑
お年寄りはわかりにくいんだろうなー。
最後もいのっちと頭下げて終わったのが面白かった笑
みんなそんなにカリカリしなさんな。
さすが有働さん、うまくまとめましたね。
笑いが含まれた番組を活字にするのはよくないと思う。この記事に限らずね。
自分もいつかタレントの冗談が通じなくなって、テレビ局に抗議するようになるんだろうか
信じちゃう年寄りが悪いわけじゃないけどさ
こんなんでクレーム入れたらぷっすま何てスグに終わっている
観ている方は楽しかったですよ
ここ最近のアサイチでは一番面白かったかな〜
しかし視聴者は相変わらずだ。
そりゃ偏向報道に騙されて支持率とか低迷するわけだわ。
世論誘導、印象操作なんてわけないな。
大衆が愚劣過ぎだわ。
えええーーー
視聴者の年齢層が、冗談を真面目に受け止める方が多かったんだと思う。
FAXの多くは苦情でもなんでもない。
普通に人気のあるユースケの似顔絵とか
ドラマなどを見ている応援メッセージだらけだった。
番組の最後で「うちの80歳の祖母がこの人がイノッチに変わって司会者になると大騒ぎしています。
まさかユースケさんの冗談を信じるとは思いませんでした。うちの祖母に誤ってください(笑)」
というFAXを紹介して、
どうもすいませんでしたと頭を下げて誤って番組が終わっただけですよ。
本気にしていましたw
「違うで、冗談やでw」と答えましたが、ユースケのキャラ
知らない高齢者などは本気にしてしまうのでしょうね。
ノリでFAXしてんのも居るだろうし、
これぞ視聴者参加型番組。
こんなので苦情とかくるなんて、番組作りも大変ですね。
ましてNHKの朝の番組なんで視聴者の世代も高そうだし。
あさイチでよくあることやん!
ほら、櫻井くんが来た時も、司会が変わったっていう冗談で始まるの。それすぐ思い出して朝から楽しそうやなって思って見てた。
でも冗談もそこそこにしておいてほしいなぁ。
イノッチ変わるなんてありえないし、嫌だから!
いちいち対応する局。
話題にするマスコミ。
テレビを見なくなる人が増えると共につまらん内容になる。
中にはホントに受け取ってしまった方もいると思いますが、何かと疲れやすい金曜日、朝から元気もらえました。
ぜひユースケさんにまた出ていただきたいです。
別にいいんじゃないの?
悪質でもないし、
なーんだ、冗談か
ですむじゃない。
オレオレ詐欺がなくならないのがよくわかった
世の中にはユースケ・サンタマリアを良く知らないお年寄りとかもいるから
今後のNHKとしては字幕ぐらい出しといた方が良いのかもねw
「これは冗談です」ってw
適当なジョークだと思うけどね。
笑いのセンスはかなり高いし、受け答えした
イノッチも有働アナも凄いと思う。
この程度のノリでアタフタしている様じゃ振り込め詐欺に
間違いなく引っ掛かる。
ちょっと騒動おこしたけど、なんやろ、最近のニュースみてたらまだ微笑ましい。
イノッチがよかったのに…こんな視聴者の発言、番組が愛されてる証拠です。
まっ、このやりとりの最後で誰かがじょーだんですよー、ってゆうてたらよかったのにそのまま行くから笑
朝から笑わせてもらいました。
悪ノリの時間帯じゃなかったのかも。
確かに、うるさかった(笑)
この人を以前から知っている人なら、「司会交代」の話も、またか~って思ったかも。
でも、最近ゴールデンでも見ないでしょ?
なじみが無くなると、特に若すぎる世代とご高齢の方には、理解しがたかったかも・・・
いのっちの鼻回りに注目!
悪乗り始めると花の穴膨らんだりするから~そこで判断!してください!
普段のユースケさんを知らない方が真に受けちゃったのかな・・
ネタのような感じでFAXも紹介してましたけどね。
信じるか?普通。
むしろやめてほしいのはこういう炎上誘導記事の方でしょう。
記事が誤解生んでると思う。